MP出展者紹介

「モデラーズ・パフォーマンス」出展者が決まりました

4月10日に「プレゼン審査会」を行い、2011年「モデラーズ・パフォーマンス」出展者が決まりました。
4月現在「東京ビッグサイト」からは、節電30%下でも稼働率を考慮し、通常開催可能との報告を受けています。
但し夏の電力事情などの関係から「東京ビッグサイト」が会場提供中止を指示した場合には、その決定に従い判断致します。今後とも早めの情報発信を致しますので、ご協力宜しくお願い致します。

コンベンション担当理事 伊藤良一

2011年「モデラーズ・パフォーマンス」出展(申込み順)
日台鉄路愛好会
ふれあい鉄道開発室
IHTモジュール倶楽部
Japan Module-Layout Club
モデルアイゼンバーンクラブ
卓上電鉄 組立線
変わった鉄道模型 井上昭雄、森博嗣、山川礼治、星野公男
Nゲージ鉄道 横浜
西武文理大学(鉄道サークル)
欲しい電車を作って走らせよう
結伝社
京都・奈良・東京 三都鉄道今昔物語
たつぼーの鉄道模型の部屋 テーマ「鉄道模型と自動車模型との共演」
東京運転クラブ
TT9クラブ
早稲田大学理工学部 職員OB鉄道模型同好会
North American Model Railroad Club (NAMRAC)
チームおやびん
ナローゲージジャンクション(NGJ)
うみ電★やま電
お手軽、再生16番模型
多摩あかつき鉄道
Hbf
おもちゃ博物館鉄道模型の会
HOMP(HOモジュールプロジェクト)Hawaiian Pacific Railroad
千樹会
スイッチバックによる登山鉄道(999)
NGP(Narrow Gauge Party)
川口ポポ鉄道倶楽部
わりばし会&桜の森鉄道模型クラブ
Tsudanuma Indoor Railway
さぶうぇい’S
レイアウトしわざ人 Ken & the Beauties
巣鴨学園鉄道研究同好会
浅野学園鉄道研究部2011
ギミックで鉄道模型を楽しむ
TJ倶楽部
関東学院六浦中学校・高等学校 鉄道研究会
横須賀鉄道模型同好会
ガード下のラーメン横町
くらぶ・たあみなる
American N scale Association(A.N.A)
財布にやさしいHO Part2  VISTA工房
EF65 Models Fan Club
小泉 実紀(みのる)
日本大学第三中学校・高等学校 鉄道研究部
Railway Fan Club
がんばろう東北!(神奈川運転倶楽部)
5インチゲージ・鉄太郎電鉄
soundtrackage
なのはな桜紀行
さざなみ鉄道倶楽部
芝浦工業大学中学高等学校鉄道研究部
日本大学豊山高等学校中学校鉄道部
AYASEGAWA鉄道模型サークル
開成学園 模型部
ヨーロッパ型HOゲージ 長島 賢
呉尾 律波のひみつ車両基地
日本Gゲージクラブ
鉄ちゃん倶楽部
TBV(Terminal Bahahof Vevein)
B-net
城北学園鉄道研究部
岩倉高等学校 鉄道模型部
麻布学園鉄道研究部
八木軽便鉄道倶楽部
写真のような小さな世界(picture train)
パソコンによる完全自動運転
成城学校鉄道研究部

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0







検索

Return to page top