取材メディアの方

前売り券は、いよいよ21日で販売終了!

JAMコンベンションに割引価格(1800円→1500円)で入場出来る割引券は8月21日(水)で販売終了です。有名模型店の他コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス)でも購入出来ます。
コンビニでは、店頭の端末から商品番号0237612でお求めいただくのが一番スムーズです。
詳しい方法は以下をご覧下さい。
・商品のご案内

http://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/pJTB023761213/

・コンビニ購入方法のご案内(商品番号入力)
0237612の商品番号の入力をいただくのが、一番スムーズです。
コンビニ端末の画面はJTBのロゴのあるレジャーチケットになります。

http://www.jtb.co.jp/etkt/guide/web/index.asp

  • コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

「新製品・新企画発表会」の中継画像をご覧下さい。

コンベンション初日に実施致します、出展企業による新製品・新企画発表会「JAM公式ユーストリーム中継」が以下のリンクから配信予定です。
 
最新情報をいち早くご覧になれます、なお配信開始は16日夕刻の予定です。
 
また「N-Gauge Information」協力による、会場生中継も予定されています。
 
日本鉄道模型の会
コンベンション担当理事 伊藤良一
  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

「会場パンフレット」ダウンロード版ができました。

コンベンション期間中に配布予定の「会場パンフレット」が以下のリンクからダウンロードできます。
ご出展の方には、ご自身のコマ番号がご確認になれます、ご活用下さい。
また「新製品発表会」「クリニック」などの内容もご覧に慣れます。

こちらからダウンロード(PDF:2.1MB)出来ます。


「新製品発表会」「各賞贈呈」のタイムスケジュールが決まりました。

2013 第14回国際鉄道模型コンベンション「新製品発表会」のタイムスケジュールが決まりました。

8月16日
企業名        実施時間      内容
株式会社 カトー       10:40  新製品の発表・新企画発表
株式会社 グリーンマックス  11:00  新製品発表(Nゲージ)の発表
株式会社 ポポンデッタ    11:20  新製品発表・下半期出店計画の発表
株式会社 井門コーポレーション モデルス井門
11:40  新製品の発表・新企画発表
昼休み
株式会社 天賞堂       12:40  新製品の発表・新企画発表
株式会社 造形村       13:00  新製品の発表・新企画発表
13:30 「エポックメイキングプロダクト賞」贈呈式
休憩
株式会社 トミーテック/TOMIX  15:30  特別企画 トークイベント
8月17日
「鉄道模型功労者賞」贈呈式   12:00 「鉄道模型功労者賞」贈呈式

コンベンション担当理事

伊藤良一

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

コンベンション期間中のクリニックスケジュール

JAMコンベンション期間中に各種クリニックを開催致します。

■8月17日(金)

☆クリニック会場 1(写真展入り口から入場)

●鉄道模型功労者受賞者講話/受賞者から見た「昭和な鉄道模型人」13:30〜15:00

●鉄道連隊とE18型のお話/講師:草原社・花井正弘さん 15:30〜17:00

☆クリニック会場 2(会場外のエスカレータを上がった2F、コンビニ横通路奥ガラスドアを入った会議室)

●大人の模型談義、「おふれこ版2012」/でんしゃくらぶ代表 武本典幸さん+牛久保さん 13:30〜15:00

■8月18日(土)

☆クリニック会場1

●蒸気機関車の走る軽便鉄道を目指して/講師:羅須地人鉄道協会 事務局長・相場二郎さん 代表幹事・角田幸弘さん 11:00〜12:30

●「西尾写真を語る」パネルディスカッション第一回 パネラー:杉さん、宮田さん、西尾さん 司会:前里さん 13:30〜15:00

●E18型がレストアされるまでお話/講師:草原社・花井正弘さん 15:30〜17:00

☆クリニック会場2

●大人の模型談義、「おふれこ版2012」/でんしゃくらぶ代表 武本典幸さん+牛久保さん 13:30〜15:00

●Nゲージ入門講座「みなさんの素朴な疑問お答えます」小野坂 敏見さん 15:30〜17:00

■8月19日(日)

☆クリニック会場1

●快削真鍮材のお話と、炭素棒半田付け法の実際/講師:今野喜郎さん 11:00〜12:30

●「西尾写真を語る」パネルディスカッション第二回 パネラー:杉さん、宮田さん、西尾さん 司会:松本さん 13:30〜15:00

☆クリニック会場2

●大人の模型談義、「おふれこ版2012」/でんしゃくらぶ代表 武本典幸さん+牛久保さん+特別ゲスト嶽部さん  13:30〜15:00

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

開催時間・入場に関するお知らせです

2012年「国際鉄道模型コンベンション」開催まであと10日あまりとなりました、東4ホールでのビッグで濃い内容にご期待下さい。
今年は「開催時間」「入場料改訂」「中学生の有料化」など、変化がありましたので今一度ご案内致します。

会期 2012年8月17日(金) 12:00 〜 19:00
        8月18日(土) 10:00 〜 19:00
        8月19日(日) 10:00 〜 17:00

* 17日は「プレス公開取材」「出展者限定の内覧公開」の為、一般入場は12:00からになります。
* 東京ビッグサイトの開場は8:00になります、それまではビッグサイト建屋内へは入れません。

入場料       一般 2000円
      中学・高校生 1000円(本年から中学生を有料にさせて頂きました)
    女性・70歳以上 1000円(ご家族で来場される場合の負担軽減から割引き価格を設定致しました)

* 前売り交換券は入場券との交換が必要です(開場前整列時の「交換対応」を予定しています)
* 前日16日の24:00まで「JTBエンタメチケット」で前売り交換券1600円を販売しています、また協賛支援の各模型店店舗でも前売り交換券を販売中です。
* しょうがい者(ご本人)割引きはございませんが「介助を必要とする場合」介助者(ご本人に対し1名)分の入場料は無料になります。

日本鉄道模型の会 コンベンション担当
伊藤良一

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

第15回鉄道模型コンベンションちらし(PDF)ダウンロード
JAMコンベンション前売りチケットはこちらから






検索

Return to page top